2020-01-01から1年間の記事一覧

Eagleで回路設計

電気回路の復習ということで、自宅でLEDの4ビットカウンタを作成してみることにしました。無料で使える回路設計ソフトEagleを導入しました。 今日は、動作の仕様と回路図への部品配置を行っていきました。 動作条件として、1Hzのカウントアップ動作と,2〜100…

ランニング開始

職業訓練も終わり、無事内定を頂きました。 出社までに少し時間があるので、何か始めようと考え、2021年フルマラソンを一回走るということが思いつきました。 今年で35歳、体力も衰え行くでしょう。 だから面白ろそう。 若い頃は、体を信じられた。 これから…

訓練終了

昨日で職業訓練の日程は、すべて終わりました。 私の所属していたIT機器プロダクト科以外の電気設備、建築CAD、金属加工、産業技術科と総勢70名ほど卒業となりました。 この半年で、電機理論、回路設計、電子機器組み立て、C言語、マイコンと、広く浅ではあ…

システム設計 ソフトウェアテスト

本日は、ArduinoIDEにおけるデバックコードの学習でした。 #define #ifなどのプリプロセッサ使って、メモリ容量の小さいArduinoに対して、無駄なメモリ消費をしないようにしました。 ホワイトボックステストにおける命令網羅のカテゴリを例題課題をこなして…

【マイコン演習】 モーター制御

本日は、Arduinoからモーターを制御する演習です。 モーターの動作についての記述はこんな感じです。 digitalWrite(M1, HIGH); /*モーターの動作方向制御*/analogWrite(E1, 180); /*モーターの回転速度制御*/ 今回は、モーターの速度を3段階に切り替える(タ…

c言語基礎

本日もc言語の基礎カリキュラムとなっている。 一週間程で、変数の宣言、代入、制御分、関数までを丁寧に解説いただいてる。 cygwin上で、c言語を動かしている。

はんだ最終日

はんだ演習は、今回で終わり。 電子機器3級の光検出回路の実装をカテゴリー別に、 講師の解説の後、作業という流れでやってきた。 今日は、各自で初めから実装してみる。 速い人は、3周くらいしていた。 試験は、90分。 確実に終わらない。 出題される課題は…

はんだ作業 課題2

本日は、オルゴール回路のはんだ練習。 回路図設計、部品配置図を作成。 それをもとにはんだ付け。 スピーカー、LED、電源をピンソケットに装着。 先生が用意したIC(演奏用)を14ピンソケットに装着。 動作確認。 電源のon/offと、タクトスイッチで曲の切り替…

はんだ作業 課題1

今日は、2種類のコンデンサーによって、周波数を切り替える発振回路の半田作業を行った。 設計はeagleで行い、部品配置図まで作成した。 やはりジャンクション箇所でのすずメッキ線の連結が苦手だ。 なんとか動作は確認した。 オシロスコープでの波形出力とL…